作品の題材と展示場所を求め、全国を旅するワタリドリ計画


新着情報
 news


 東京都現代美術館のコレクション展



ワタリドリ計画の作品が東京都現代美術館のコレクション展で展示されます。
(ワタリドリ計画の作品は、2023年12月-2024年3月の展示と同じものになります)
MOTコレクション 歩く、赴く、移動する 1923→2020
Eye to Eye—見ること


2024年4月6日(土)-2024年7月7日(日)
■休館日 月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日、5月7日
■開館時間 10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
■観覧料 一般500円 / 大学生・専門学校生 400円 / 高校生・65歳以上 250円 / 中学生以下無料
■会場 東京都現代美術館 コレクション展示室
■主催 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館

ワタリドリ計画が2021年に東京都現代美術館で発表し収蔵された作品一式を再展示いたします。
深川の旅を元に作った絵画、立体、手彩色絵葉書カルタ、映像など。

■出展予定作家
ワタリドリ計画(麻生知子、武内明子)、朝倉摂、安齊重男、桂ゆき、鹿子木孟郎、クサナギシンペイ、久保田成子、栗田宏一、鈴木賢二、末松正樹、多田美波、中園孔二、中野淳、中村宏、奈良美智、尾藤豊、福田尚代、藤牧義夫、松江泰治、松本竣介、光島貴之、宮脇愛子、柳瀬正夢、アンソニー・カロ、オラファー・エリアソン、モニール・ファーマンファーマイアン、アレックス・カッツ、ロイ・リキテンスタイン、ゲルハルト・リヒター、アンディ・ウォーホル、マヤ・ワタナベほか

展覧会
Photo by:Masaru Yanagiba


 奈義町現代美術館でワークショップ



武内明子が奈義町現代美術館(岡山)でワークショップを開催します。

2023年10月29日(日)
◉第一部 13:00-14:00 (講師:木戸博義)
◉第二部 14:30-16:00 (講師:武内明子)


第二部14:30-
講師:武内明子
「モノトーンを作って絵を描こう」
色の三原色を混ぜてモノトーンを作り、図書館の窓から見える風景を描きます。
会場は、建築家磯崎新が設計した奈義町現代美術館図書館。
参加無料(要予約)、一部と二部の両方の参加も可能です。ぜひ遊びに来てください。
———————————

アーティストの視点を通して、奈義町現代美術館・図書館の新たな魅力を発見するワークショップを開催します。今回は画家の武内明子氏とギター奏者の木戸博義氏をお招きし、参加者と一緒に、美術館図書館の建築家・磯崎新氏が建物に込めた思いを掘り起こすようなワークショップとなります。

【内容】
①午後1時~2時
音楽家・木戸博義氏によるワークショップ
「モノコードでドレミを作ろう」
音階の元になるものを発見したピタゴラスになったつもりで、モノコード(一弦琴)を作って音楽の歴史に触れてみます。

②午後2時30分~4時
画家・武内明子氏によるワークショップ
「モノトーンを作って絵を描こう」
赤、青、黄、の絵の具を混ぜるとどんな色になるだろう?色の三原色からモノトーンを作り、図書館の窓から見える風景を描いてみよう。

【定員】
①10名 対象/小学生〜大人(小学4年生以下は保護者同伴)
②12名 対象/小学生〜大人(小学4年生以下は保護者同伴)
※要予約 先着順(定員になり次第締め切り)
電話:0868-36-5811 
メール:mailto:nagimoca@town.nagi.okayama.jp
https://www.town.nagi.okayama.jp/moca/
主催:奈義町現代美術館

展覧会の案内状
展覧会の案内状


 東美アートフェア2023


2023年10月5日


麻生知子が村越画廊さんより東美アートフェア2023に出展します。
麻生知子・田中千智二人展「私たちの世界」
麻生は油彩画13点ほど展示いたします。

2023年
10月13日(金)10:00-19:00/麻生います
10月14日(土)10:00-18:00
10月15日(日)10:00-17:00
入場料/大人2.000円 学生無料

東京美術倶楽部 ブースNo.4-13(村越画廊)
東京都港区新橋6-19-15
TEL 03-3432-0191
→東美アートフェアのホームページ

展覧会の案内状

 麻生知子「かけうどん」


 武内明子個展


2023年7月16日


「空っぽと詩」

武内明子が熊本市現代美術館で個展を開催します。



2023年8月3日(木)–10月9日(月)
10:00-20:00
火曜休み
入場無料


熊本市現代美術館  ギャラリーⅢ+井手宣通ギャラリー
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町2−3
TEL 096-278-7500

→熊本市現代美術館ホームページ

アーティストトーク
8月13日(日) 14:00-15:00
定員25名/参加無料/予約不要

ワークショップ
9月17日(日) 13:30-15:30
定員10名(中学生以上)/参加無料/要申込(美術館へお問合せください)


展覧会の案内状

展覧会の案内状

 武内明子「空っぽと詩」案内状


 絵本「なつやすみ」が発売されました


2023年6月10日


麻生知子の絵本「なつやすみ」が福音館書店より、6月10日発売されました

前作『こたつ』(2020年刊/ある家族の大晦日からお正月を、家族の中心にあるこたつを俯瞰で定点観測して描いた絵本)と、同じ家族の家に親戚の家族が泊まりに来て、夏の一日を一緒に過ごします。 プールに行き、そうめんやスイカを食べて、カブトムシの観察をして、お祭りにも行きます。
ぜひ、お手に取って読んでいただきたいです!
全国の書店や、Amazonなどで販売されています。

絵本「なつやすみ」
麻生知子作 福音館書店
32ページ 26×26cm
1.650円(税込)


福音館書店のウェブサイト


麻生知子のなつやすみ

   「なつやすみ」


 武内デザインのモノレール


2023年5月24日


武内明子がデザインしたモノレールの運行が始まりました!

《ヤマドリ・ツワブキ号 温泉行き》
熊本県津奈木町「つなぎ温泉四季彩」の展望露天風呂に登るモノレール+ステーションのラッピングデザインをしました。 町鳥と町花でもある、ヤマドリとツワブキの花をモチーフにしています。 一番のお気に入りは、ツワブキの花ライト。ピカピカと光りながら向かって来るのがお客さまを歓迎しているようでかわいいです。 ぜひ、津奈木町に来てモノレールに乗って、温泉に入り、おいしいものを食べにきてください。


武内明子のモノレール

 《ヤマドリ・ツワブキ号 温泉行き》


 麻生知子個展


2022年7月5日


陶温泉

麻生知子が《陶温泉》というテーマで、個展を開催します。
陶で作った温泉の作品と、油絵で描いた陶(タイル)温泉の作品の展覧会です。


会場は那須のバー・ギャラリーの殻々工房さん。
最高のお酒と料理を楽しみながら、温泉につかるようにゆっくりと作品鑑賞していただればと思います。
近くには温泉もたくさんありますので、ぜひ、今年の夏の旅行は那須へお出かけください!


2022年7月30日(土)–9月27日(火)
16:00-23:00(ラストオーダー22:00)
木曜休み


BAR+GALLERY 殻々工房 KARAKARA FACTORY
〒325-0303
栃木県那須町高久乙820-162
TEL 028-7781-100

→殻々工房ホームページ


展覧会の案内状

展覧会の案内状

 麻生知子《陶温泉》案内状


 芭蕉記念館の展示


2022年1月25日


麻生知子の絵が展示されます

東京の深川にある江東区芭蕉記念館の、40周年記念特別展「俳句 その歴史と可能性」に麻生の油彩画が展示されます。
展示される作品は、芭蕉庵史跡展望庭園(東京都・江東区)の芭蕉像を題材に描いたもので、昨年、東京都現代美術館で開催された「MOTサテライト2020」にも展示されたものです。


《松尾芭蕉・与謝蕪村・小林一茶など江戸時代の俳諧から、正岡子規による俳句の近代化や焦土の江東を詠んだ石田波郷の戦後俳句まで、和歌から現代俳句に至る歴史を紹介します。こどもの俳句、英語俳句、ネット句会、AI俳句などをあわせ、現在の俳句のかたちを紹介します。  また、現代のアーティストによる芭蕉や「おくのほそ道」をテーマとしたイラスト、絵画、書などを展示します。》(芭蕉記念館webの「展示内容」より)

ぜひ、芭蕉を観に、お出かけください!
食事は、記念館近くの「芭蕉そば」がおすすめです。


2022/1/27–4/24
9:30-17:00(最終入場16:30)
休館日:第2、第4月曜日(祝日の場合は翌日)
観覧料:大人200円/子ども50円


江東区芭蕉記念館
〒135-0006
東京都江東区常盤1-6-3
TEL 03-3631-1448

→芭蕉記念館ホームページ


麻生知子の作品

麻生知子《秋雨をあつめて早し隅田川》
2020
油彩・キャンバス/F15



芭蕉記念館のチラシ
芭蕉記念館のチラシ

 芭蕉記念館の案内チラシ


 武内明子と野見山暁治先生の二人展


2021年3月25日


武内明子が野見山暁治先生と二人展を開催します

《遠くつながる この空と》
.
3/27(土)から、埼玉にあるギャラリー〈さんかく舎〉で、二人展を開催します。
.
さんかく舎のこけら落としの展示になります。
.
2021/3/27–5/9
11:00-17:00
休廊日:水曜日
《完全予約制》
新型コロナウイルスの感染予防対策のため予約制としております。
下記のメールアドレスにお名前、ご希望の日時、来場者数をご記入の上、ご確認ください。
newnose@wm.pdx.ne.jp


さんかく舎
〒335-0015
埼玉県戸田市川岸2-7-16
JR埼京線 戸田公園駅より徒歩8分
駐車場有り


武内明子・野見山暁治二人展のチラシ
武内明子・野見山暁治二人展のチラシ

 武内明子・野見山暁治 二人展
《この空と遠くつながる》案内状


 東京都現代美術館で展示をします


2020年12月30日


MOTサテライト2020でワタリドリ計画が展示をします

「MOTサテライト」 (※MOTとは東京都現代美術館の略称です)は、美術館周辺の地域とつながり、まちの魅力を掘り起こすシリーズ企画です。
この展覧会では、2組・4名の作家が美術館の周辺地域で「こころのこえ」に意識を向けた新作を制作します。
ワタリドリ計画は、清澄白河をふくむ深川界隈を旅して、印象に残った風景や経験を元に、カルタや旅のしおり、絵画・陶・映像作品を作ります。カルタ作品の題材となった場所を地図に記した旅のしおりは、館内外に設置され、美術館とその周辺地域のまちとを緩やかに結びつけます。
・会期 2021年1月13日(水)-2月14日(日)
※コロナの影響で展覧会の開始が1月9日からに変更になりました
・休館日 月曜日(1月11日は開館)、1月12日
・開館時間 10:00-18:00
・観覧料 無料
・会場 東京都現代美術館 ホワイエ(1F)、情報コーナー(地下1F)
・主催 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館・アーツカウンシル東京
・特別協力 深川資料館通り商店街協同組合

展覧会のウェブサイト

展覧会の様子

ワタリドリ通信
  
旅のしおり

旅の地図

手彩色深川旅カルタ


MOTサテライト2020

MOTサテライト2020
ハイファイブこころのこえ

MOTサテライト2020

展示会場

     

旅のカルタ

《手彩色深川旅カルタ「と」》
2020年


 絵本「こたつ」が発売されました


2020年11月15日


麻生知子の絵本「こたつ」が福音館書店より、11月15日発売されました

ある家族の大晦日からお正月を、家族の中心にあるこたつを俯瞰で定点観測して描いた絵本です。

絵本の中にはワタリドリ通信や、ワタリドリの名前が入ったお菓子やお酒なども登場します。
ぜひ、お手に取って読んでいただきたいです!
全国の書店や、Amazonで販売されています。

絵本「こたつ」
麻生知子作 福音館書店
32ページ 26×26cm
1.430円(税込)


福音館書店のウェブサイト


麻生知子のこたつ

   「こたつ」


 静岡で展覧会


2020年7月17日


めぐるりアート静岡2020

ワタリドリ計画は、『めぐるりアート静岡』の一環として、静岡市美術館のエントランスで展示いたします。

2020年10月20日(火) – 11月8日(日)
10:00 – 19:00
〇月曜休館
会場:静岡市美術館のエントランス
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3F
Tel:054-273-1515

『めぐるりアート静岡』のウェブサイト
ワタリドリ計画の静岡の旅2020年のことが掲載されています(2020.8.18)

静岡市美術館のウェブサイト


今秋、ワタリドリ計画は、静岡で開催される『めぐるりアート静岡』で展示をします。

『めぐるりアート静岡』は、静岡市内のさまざまな場所を会場に、今を生きるアートを紹介する展覧会です。大学、美術館、市民、行政などによる地域連携の美術展として2013年に始まり8回目を迎えました。2016年度から静岡市が主催者に加わるとともに、JR東静岡駅北口前の市有地、アート&スポーツ/ヒロバを暫定5年間の会場とし、身近な場所で規格外のスケール感、あるいは想像力あふれる作品と出あう機会を提供してきました。本年はその5年目、いよいよ最終年となります。

ワタリドリ計画の展示会場は、静岡駅前にある静岡市美術館のエントランスです。
今年開館10周年になる静岡市美術館で、ワタリドリ計画としては11年ぶりの静岡での旅と展示をいたします。
11年前に旅した時の手彩色絵葉書と、今回旅した静岡の手彩色絵葉書を併せてご紹介します。
また、旅の様子を映像や、陶作品にも仕立てて展示いたします。
お楽しみに!

静岡市美術館で同時開催:生誕110年・没後30年 絵本画家・赤羽末吉展

青葉おでん街

ワタリドリ計画旅の手彩色絵葉書
《青葉おでん街》2009


 雑誌で紹介していただきました


2020年7月17日


雑誌『地域人』に掲載

雑誌『地域人』第59号(大正大学出版会/2020年7月10日発行)の中の「コアコア新聞」というコーナーで、ワタリドリ計画の発行するワタリドリ通信や、今年1-3月に開催された大原美術館での展示のことなどを紹介していただきました。
ライターは南陀楼綾繁さん。 とても素敵な文章で、ワタリドリ計画も大変うれしく思っています。
ぜひ、お手に取ってご覧になってください。

『地域人』のウェブサイト

地域人

雑誌『地域人』第59号表紙


 大原美術館で展覧会


2019年11月28日


ワタリドリ計画 麻生知子・武内明子
絵から旅する大原⇔岡山


2020年1月1日(水)~3月15日(日)
9:00〜17:00
※休館日(いづれも月曜日):1月6.20.27日/2月3.17日/3月2.9日

会場:大原美術館本館
〒710-8575 岡山県倉敷市中央1-1-15
086-422-0005

入館料:一般1.300円/大学生800円/高中小学生500円

大原美術館のウェブサイト


ワタリドリ計画、大原美術館で展覧会をします!
今回の展覧会のテーマは「絵から旅する大原⇔岡山」
大原美術館の収蔵品の中からワタリドリが選んだ13点の絵を倉敷の人たちに見ていただき、「この絵のイメージの場所を岡山県内で教えてください」とお願いをします。
そうして集まった28か所の旅先をワタリドリが旅して、現地で作ったり、旅の印象から作った作品を大原美術館へ持ち帰りました。

ワタリドリ計画の作品、絵、陶、手彩色絵葉書、旅日記、大判のワタリドリ通信、見どころいっぱいの展覧会です! ぜひお越しください。

山陽新聞に紹介されました!

大原美術館
大原美術館
大原美術館

《絵から旅する大原⇔岡山》2020


 麻生と武内 カナダの旅


2019年6月16日


カナダの日本大使館をはじめ、数か所で麻生と武内が展覧会ツアーをします!

北米デビューのアートツアー Go-Somewhere どっか行ってくる!

ワタリドリ、カナダの旅。どんな作品ができるかお楽しみに!


武内明子 個展

7月13日-8月17日
Galeries Roger Bellemare
Galeries Christian Lambert
・モントリオール
麻生・武内 ほか 五人展

7月26日-8月4日
在カナダ日本大使館 ・オタワ
麻生・武内 ほか 五人展と、公開制作

7月17日-21日
Hotel Tadoussac ・タドゥサック
麻生・武内 ほか 五人展

7月23日
MC KIERNAN ・モントリオール
麻生・武内 ほか 五人展

7月26日-28日
Wakefield Artisans Galerie ・モントリオール
麻生・武内 ほか 五人展

8月8日-10日
Galeries Roger Bellemare
Galeries Christian Lambert
・モントリオール
麻生・武内 ほか 五人展

9月28日-10月12日
Mississippi Valley Textile Museum ・オンタリオ

どっか行ってくる

《Go-Somewhere どっか行ってくる!》2019


 神奈川県民ホールでワタリドリの湖


2019年4月7日


神奈川県民ホールの《オープンシアター2019》という企画の中でワタリドリ計画の展覧会をします。

県民ホールではバレエ「白鳥の湖」が上演されるなか、ワタリドリ計画は《ワタリドリの湖(♨)》をギャラリーのなかで展開いたします。

『今回の飛来地は神奈川県民ホール。
劇場で上演される「白鳥の湖」の白鳥は、渡鳥。
渡鳥どうし、親近感をおぼえます。
冷たい湖から旅できなかった悲劇の白鳥に捧げる、これまでワタリドリ計画が巡った温かな湖(♨)を ご紹介します。
活動11年目のワタリドリの、これまでの旅を一緒に味わっていただけたら幸いです。』

  ワタリドリおすすめの全国の温泉を、大判の手彩色絵葉書を使ってご紹介したり、新作映像《ワタリドリの湖》の上映や、 ワタリドリの旅の副産物である品々(手彩色絵葉書、絵や立体作品)の展示などいたします。


6月2日には、事前申し込み制のワークショップを行います。

「白鳥の湖」のステージで参加者の方を入れて撮影した写真を彩色する劇場絵葉書つくりをします。


2019年5月29日(水)〜6月2日(日)無休
9:00〜18:00

会場:神奈川県民ホールギャラリー第一展示室
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3−1
045-662-5901

アクセス
(1)日本大通り駅3番出口から徒歩で6分
(2)関内駅から徒歩で15分

ワタリドリの湖
ワタリドリの湖

《ワタリドリの湖ー旅する鳥々ー》2019


喜多方で展示とワークショップ開催します!


2019年2月27日


その1「ワタリドリ計画と探す喜多方のオススメ冬景色」

日時
会期:3月23日(土)〜31日(日)
観覧時間:9:00~17:00

会場
喜多方下町郵便局(喜多方市3丁目-4828)
〇観覧無料

その2「ワタリドリ計画と探す喜多方のオススメ冬景色—ワークショップ成果展」

日時
会期:3月22日(金)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
観覧時間:10:00〜17:00

会場
画廊星医院(喜多方市小田付道上7025)
〇観覧無料

その3「絵葉書づくりワークショップ」

日時
会期:3月21日(木)
開催時間:13:00~15:00

会場
画廊星医院(喜多方市小田付道上7025)
〇参加無料・申込不要
*随時ご参加可能です。開催時間中のいつでもご参加ください。

主催
新北方美術倶楽部

助成
平成30年度喜多方市文化芸術創造都市推進事業「市民プロジェクト」プログラム
「新喜多方絵はがきとPVによる地域の魅力発信事業」

お問合せ先
新北方美術倶楽部事務局
〒966-0805 福島県喜多方市小田付道上7025(画廊星医院内)
Tel:070-2436-3303(事務局:大八木)
e-mail:KitakataART@gmail.com





ワタリドリ計画喜多方トークイベント   ワタリドリ計画喜多方トークイベント

喜多方でいろいろさせていただきます。


武内明子個展開催中


2019年1月10日


武内明子が福岡で個展開催中です。

武内明子展 / 空箱の空
Akiko Takeuchi EXHIBITION / A Box of Emptiness


2019年1月5日(土)〜1月14日(月)無休
13:00〜20:00

会場:Nathelie(ナタリー)
〒810-0005 福岡市中央区清川2-6-4 FGARADE 201,204
092-526-4283

アクセス
●西武バス:「博多駅前B.C.D」のりばより「柳橋」下車(約10分・100円)約10分おきに出ています。
●「博多駅」より徒歩20分、地下鉄七隈線「渡辺橋」駅から徒歩10分、「薬院」駅から徒歩15分

武内明子の作品

《絵に雪が降る》2018


喜多方でトークイベント開催します!


2018年11月25日


喜多方でトークイベント開催します!
ワタリドリ計画のこれまでの活動を、喜多方市の大和川酒蔵さん内の北方風土館でお話させていただきます。
ゲストは画家の久松知子さん!
ぜひ、冬の喜多方へ遊びにいらしてください!

イベント詳細


日時
2018年12月7日(金)
18時~19時

会場
大和川酒蔵 北方風土館 良志久庵
喜多方市寺町 4761
→ホームページ

お問合せ先
キタ美実行委員会 事務局
TEL : 0241-23-5188(担当 五十嵐)




ワタリドリ計画喜多方トークイベント   ワタリドリ計画喜多方トークイベント

ワタリドリ計画初の喜多方です。


二本松で手彩色絵葉書のワークショップ


2018年10月12日


二本松で手彩色絵葉書のワークショップを開催します。
ワタリドリ計画が撮影した二本松の白黒写真を彩色して、自分だけの手彩色絵葉書を作ります。 ぜひ、絵葉書を作りに秋の二本松へお出かけください!

日時
2018年10月20日(土)
10時~15時
会場
道の駅「安達」智恵子の里(下り線)
二本松市米沢字下川原田105-2
tel.0243-24-9200
今回、参加費は無料です!




智恵子の生家、手彩色絵葉書

ワークショップではこんな絵葉書を作ります。
この葉書は二本松にある高村智恵子の生家です。


武内がアートフェアに参加します


2018年9月7日


明日から、武内明子が福岡のアートフェアアジア福岡に参加します。
場所はホテルオークラ福岡の924号室。
なかお画廊のブースから出展いたします。
武内は会場不在ですが、ぜひ美術の祭典アートフェアへ遊びにいらしてください!

《アートフェアアジア福岡》
会場:ホテルオークラ福岡
2018年9月8日(土)11時~19時
    10日(日)11時~18時
1日鑑賞券 1,500円

アートフェアアジア福岡のサイト

武内明子の作品

《きづいたら雨》2018
21×29.7cm


麻生の絵本が出版されました


2018年8月1日


麻生知子の絵本《うえからみたり よこからみたり》が、福音館書店「こどものとも年少版9月号」として出版されました。
身近ないろいろなものを、上から見たり、横から見たりする絵本です。
原画は油絵で制作しました。

《うえからみたり よこからみたり》
麻生知子 作
福音館書店発行
カラー24ページ 21×20センチ
420円(税込)
福音館書店のサイト

全国の大型書店のほか、山内龍雄芸術館でも販売しています!

麻生知子の絵本

《うえからみたり よこからみたり》2018年


麻生が銀座で展示します


2018年5月21日


麻生知子が銀座の村越画廊さんで三人展に参加します。
食べ物を題材にした作品をあつめた《おいしいものばかり》展
麻生は、油彩と陶作品約30点を展示いたします。
ぜひ、初夏の銀座へ遊びにいらしてください!

《おいしいものばかり》
麻生知子・田中千智・野間祥子
2018年5月24日(木)~6月2日(土)
10時~19時(土曜は18時半まで)
日曜休廊
☆25日(金)は画廊の夜会というイベント開催につき、21時まで開廊しています。
村越画廊のサイト

麻生知子の給食当番

《給食当番》2018年
キャンバス、油彩 803×1000㎜ 


ロゴとイラスト協力しました


2018年5月21日


九州の坂本善三美術館で開催される《柿渋座》のロゴとイラストを制作しました。
渋柿を発酵して作る天然塗料《柿渋》を、建築家と一緒に渋柿の採取から始めて、 最後は美術館の壁に塗ろう!という数ヶ月がかりの壮大な催しです!

柿渋座のサイト
坂本善三美術館のサイト

柿渋座のポスター

柿渋座のポスター
ロゴとイラストはワタリドリ計画が制作しました!


10周年展終了しました


2018年4月16日


岡本太郎美術館で開催していたワタリドリ計画10周年の展示が無事に終了いたしました。
みなさまのご来場、心より感謝しております!
なお、会場で上映していました「クイズ?ワタリドリ」はYouTubeでもご覧いただけます。
→クイズ?ワタリドリ

岡本太郎美術館

ワタリドリ計画祝結成10周年!


殻々工房さんでパタパタ展


2018年3月12日


那須で麻生知子と武内明子が二人展をします。
那須高原にあるBar+Gallery殻々工房さんで、麻生と武内がこの10年間に制作してきた絵と陶の作品の中から選りすぐりの作品を展示いたします。

カラカラ工房 パタパタ展
麻生知子・武内明子/絵と陶の展覧会
2018年3月27日(火)-6月4日(月) 木曜定休
18時-0時・日曜のみ13時-16時半(最終入場16時)も開場
〒325-0303栃木県那須郡那須町高久乙820-162
0287-78-1100

Bar+Gallery殻々工房さんホームページ

殻々工房さんでパタパタ展案内状


殻々工房さんでパタパタ展案内状

殻々工房さんでパタパタ展の案内状


武内明子の絵が洋服になります


2018年3月1日


武内明子の絵が洋服になります。
アパレルブランドchambre de charme|シャンブルドゥシャームからこの春に発売される洋服の布地原画を武内明子が描きました。

テーマは「 手さぐりの春 」
使用されている絵は三種類です。
・グリーン 『 はっぱのあいだ 』
・ピンク 『 レンガのお庭 』
・イエロー 『 きいろがさいた 』

それぞれの布地でワンピース、スカート、バッグになっています。
キラリナ京王吉祥寺(駅ビル5階)の中にあるchambre de charmeのお店では、武内明子の展覧会も開催されます。
会期:2018年3月2日→25日

ぜひ、この春は武内明子の絵を着てお出かけください!
こちらでも購入できます! →ZOZOTOWN

武内明子の絵が洋服になりました

グリーン 『 はっぱのあいだ 』


武内明子の展覧会


倉敷でおひなさま展


2018年2月21日


倉敷市・玉島のおひなさま展に、ワタリドリ計画が参加します。
5.4m×5.4mの巨大屋外おひなさまを始め、室内ではおひなさま絵巻や絵画、版画と、おひなさまずくしの展示です。

松浦八重子さん(90代の手芸作家さん)
ワタリドリ計画(巨大おひなさま)
麻生知子(7mのおひなさま絵巻)
武内明子(春を題材にした平面作品)
若木くるみ(おひなさま木版画、水彩など)

ぜひ、春の倉敷へ遊びにきてください!
会期:2018年2月24日(土)~3月4日(日)
時間:10:00~17:00
場所:遊美工房
2月24日(土)・25日(日)は麻生、武内、若木くるみが在廊します。

ひいな遊美展

ひいな遊美展の案内状


ひいな遊美展

遊美工房さん屋外のおひなさま、4月初旬までご覧いただけます!大きいです!



ワタリドリ計画10周年展示のお知らせ


2018年2月15日


今年はワタリドリ計画10周年。
明日から川崎市岡本太郎美術館で開催の 「第21回 岡本太郎現代芸術賞展」会場内で展示の形でお祝をすることになりました。


会場:川崎市立岡本太郎美術館
 美術館のサイト
 《第21回岡本太郎現代芸術賞展》会場内
 〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区 枡形7丁目1−5

展示期間:2018年2月16日(金)~4月15日(日)
  9:30‐17:00
  ※月曜、3/22、3/23は休館

入館料:大人700円/学生・65歳以上500円

会期中、ギャラリートークします。
ワタリドリのトークは、2月18日(日)13時~14時(13時45分頃~)です!

入館できる招待状、若干あります。ご連絡ください。

ワタリドリ計画10周年特別番組「クイズ?ワタリドリ」や、 ワタリドリ通信太郎賞特別号、これまでの油彩、手彩色絵葉書、通信など、一挙大公開です!
皆さま、お誘い合わせのうえ、ぜひお出かけください。


10周年特別番組「クイズ?ワタリドリ」
番組冒頭です。
全編は24分、会場でお楽しみください!



第21回岡本太郎現代芸術賞

第21回岡本太郎現代芸術賞会場内で、ワタリドリ10周年のお祝をします!




祝電ご協力の感謝


2018年2月6日


ワタリドリ計画10周年でみなさまにお願いしておりました祝電。
おかげさまで41通のあたたかい祝電をいただきました。
昨日、川崎市岡本太郎美術館で、いただいた祝電を始め、ワタリドリ10周年の特別展示をして参りました。
展覧会は2月16日から。みなさまのご来館心よりお待ちしております。

ワタリドリ計画

祝電、ありがとうございました!




祝電のお願い


2018年1月1日


2018年、ワタリドリ計画は結成10周年になります。
その10周年を記念して、2018年2月~4月に川崎市岡本太郎美術館で開催の 「岡本太郎現代芸術賞展」会場内で展示の形でお祝をすることになりました。

ワタリドリ計画を応援してくださるみなさんのお気持ちを電報にてお送りいただき 一緒に10周年のお祝をしていただけたらありがたく思っております。
どなたさまもご参加いただけます。
みなさまにお送りいただいた祝電が太郎美術館の会場を飾ります!
祝電をお送りいただいた方には、お礼としてワタリドリ計画10周年記念の手彩色絵葉書をプレゼントいたします!

電報 受付期間
2018年1月1日(月)-2月4日(日)

電報 送付先
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区 枡形7丁目1−5
044-900-9898
川崎市岡本太郎美術館 ワタリドリ計画 宛

電報 展示期間
2018年2月16日(金)-4月15日(日)
「第 21回岡本太郎現代芸術賞」展会場内にて一般公開します。

お問合せ:ワタリドリ計画
090-6114-4380(麻生)
info@wataridori-keikaku.net




ワタリドリ計画

みなさまの祝電お待ちしております!



10周年記念動画ができました!


小国でワタリドリカルタ展示中


2018年1月1日


熊本県阿蘇郡小国の道の駅「ゆうステーション」2階で、「ワタリドリカルタ」原画展を開催しています。
(1月31日まで)

「ワタリドリ計画」が坂本善三美術館での展覧会にあたり、 小国を旅してカルタに詠んだ46対の絵札読み札 「あ」から「ん」までが並んでいます。
カルタに詠んだ場所は、会場内の大きな地図でご確認いただけます。
会場中央には、自由に遊べるカルタもあります。
ぜひお手に取ってご覧ください。
なお、このカルタはゆうステーションと坂本善三美術館にて、1500円で販売しています。
小国のお土産にぜひどうぞ。

坂本善三美術館のホームページ




ワタリドリ計画の小国カルタ

ワタリドリ計画の小国旅カルタ


2018年ワタリドリ活動


2017年11月26日


ワタリドリ計画の今後の展示予定です。
近くなりましたらまた詳細を紹介いたします。

コレクション展(山内龍雄芸術館)
2018年1月12日(金)-2月4日(日)

岡本太郎現代芸術賞展(川崎市岡本太郎美術館)
2018年2月16日(金)-4月15日(日)

ひいな遊美展(岡山県倉敷市遊美工房)
2018年2月24日(土)-3月4日(日)

麻生知子・武内明子展(Bar+Gallery 殻々工房)
2018年4月上旬-5月下旬


ワタリドリの2018年もご期待ください!



ワタリドリ計画

2018年もワタリドリ!


二本松で展示しています


2017年9月12日


9月9日から福島県二本松市で開催される重陽の芸術祭に参加しています。
ワタリドリ計画の展示は、二本松市の岳温泉と、道の駅「安達」の2カ所。

岳温泉では温泉街のお土産屋《安達太良物産》さんの店内で、ワタリドリ×岳温泉の新作土産などを店内におもしろく展示しています。
道の駅「安達」では、敷地内の芝生広場に巨大な「ワタリドリ手彩色絵葉書 二本松便り」が登場!
ぜひ、秋の二本松へお出かけください。

ワタリドリ二本松展の写真はこちら
重陽の芸術祭2017

会期
9月9日(土)~11月23日(木・祝)

今回、ワタリドリ計画は2会場!

●岳温泉の会場
安達太良物産店
二本松市岳温泉1-112

●道の駅の会場
道の駅「安達」智恵子の里(下り線)
[会期中無休] 入場無料
二本松市米沢字下川原田105-2
tel.0243-24-9200




 福島民友新聞で紹介していただきました


2017年9月10日


9月9日から11月23日まで福島県二本松市の各所で開催の重陽の芸術祭。
ワタリドリ計画も、岳温泉のお土産屋さん「安達太良物産」と、道の駅下り線「安達」の二カ所で展示をしています。


初日の9月9日は、二本松城本丸跡でオープニングセレモニーがあり、ワタリドリ計画は、オノヨーコ作品の除幕役を務めました。 その様子を福島民友新聞さんで紹介していただきました。

新聞記事はこちら
重陽の芸術祭はこちら




福島民友新聞

 2017年9月10日福島民友新聞


重陽の芸術祭2017に参加します


2017年8月26日


9月9日から福島県二本松市で開催される重陽の芸術祭に参加します。
ワタリドリ計画の展示は、二本松市の岳温泉と、道の駅「安達」の2カ所。

岳温泉では温泉街のお土産屋《安達太良物産》さんの店内で、ワタリドリ×岳温泉の新作土産などを店内におもしろく展示いたします。
道の駅「安達」では、敷地内の芝生広場に巨大なワタリドリ手彩色絵葉書が登場します。
ぜひ、秋の二本松へお出かけください。
重陽の芸術祭2017

会期
9月9日(土)~11月23日(木・祝)

今回、ワタリドリ計画は2会場!

●岳温泉の会場
安達太良物産店
二本松市岳温泉1-112

●道の駅の会場
道の駅「安達」智恵子の里(下り線)
[会期中無休] 入場無料
二本松市米沢字下川原田105-2
tel.0243-24-9200



福島交通岳温泉駅

ワタリドリ計画の旅の手彩色絵葉書
福島交通岳温泉駅


山梨日日新聞で紹介していただきました


2017年8月15日


先月、山梨県立美術館で開催したワークショップの際に取材していただき、
山梨日日新聞さんの「顔」コーナーで紹介していただきいました。
今回は短い期間の山梨滞在でワークショップと絵葉書作りの旅をしてきましたが、もっとじっくり山梨旅したいと思いました。

新聞記事はこちら





山梨日日新聞

 2017年8月12日山梨日日新聞の「顔」


二本松で新作絵葉書つくりました


2017年7月29日


二本松で秋に開催される芸術祭に参加させていただくことになり、二本松を旅してきました。
隊士館/大隣寺/二本松城/洗心亭/智恵子の生家/大七酒造/阿武隈川/観世寺/黒塚/先人館/岳温泉/成駒/あだたらスキー場/薬師岳頂上/グリンピア/岳の湯/鏡ヶ池/温泉神社/ヒマラヤ通り/あずま館温泉/福島交通岳温泉駅/上川崎和紙伝承館/道の駅「安達」
旅先の風景から手彩色絵葉書を作りました。


絵葉書はこちら

二本松、魅力的な場所です。



二本松の岳温泉で作った新作絵葉書

 二本松市の岳温泉で作った手彩色絵葉書


山梨で新作絵葉書つくりました


2017年7月25日


山梨県立美術館で7月23日に開催した手彩色絵葉書教室。
その後、山梨を旅して、新作の手彩色絵葉書を作りました。

絵葉書はこちら

山梨が好きになりました!



山梨で作った新作絵葉書

 山梨県甲府市の昇仙峡で作った手彩色絵葉書


山梨県立美術館でワークショップします


2017年6月20日


山梨県立美術館で開催される展覧会『フジフイルム・フォトコレクション 「私の1枚」 日本の写真史を飾った101人』 に関連しまして、会期中、ワタリドリ計画が手彩色絵葉書を作るワークショップをします。
山梨県立美術館ホームページ

こども美術館 夏休みスペシャル版「手彩色で絵葉書を作ろう」
白黒写真に油絵の具で彩色をして、明治時代の「カラー写真」の風合いに挑戦します。
【講師】ワタリドリ計画(麻生知子・武内明子)
【日時】7月23日(日)10:00~11:30/13:30~15:00(予定)
【対象】小学生~高校生(小学校低学年は保護者同伴)
【定員】20名程度
【会場】山梨県立美術館 ワークショップ室・工房
※申し込みが必要、参加無料
【申込期間】
6月23日(金)~7月16日(日)
【申込方法】
Faxまたは電話でお申し込みください。
①参加希望時間
②参加者全員の氏名(ふりがな)
③学年
④電話番号(Fax番号)をお知らせください
申し込み先:山梨県立美術館
「こども美術館」係
Tel:0552-228-3322 Fax:055-228-3324


夏の山梨へ、ぜひ絵葉書作りにお出かけください!




山梨県立美術館

 フジフイルム・フォトコレクション
「私の1枚」
日本の写真史を飾った101人


麻生知子、神奈川県展で大賞受賞!


2017年6月8日


麻生知子が神奈川県美術展という公募展で大賞受賞しました。


第53回神奈川県美術展
6月14日(水)-6月21日(水)
午前10時から午後6時まで(各最終日は午後2時まで)

神奈川県民ホールギャラリー
横浜市中区山下町3-1
交通情報

横浜のあとは厚木にも巡回します。




麻生知子の浴場

 麻生知子《浴場》油彩・キャンバス 2017


麻生知子個展のお知らせ


2017年5月3日


麻生知子が東京で個展をします。

麻生知子展 くらしの眺め
5月25日(木)-6月3日(土)
日曜休廊
10時-19時(土曜は18:30まで)
5月26日(金)は21時まで開廊

中央区銀座6-7-16岩月ビル8階 村越画廊
村越画廊

油彩と陶の新作20点を展示いたします。

麻生知子のタイル風呂

タイル風呂 112×145.5㎝
油彩・キャンバス 2017年


武内明子、VOCA展出品します


2017年3月8日


武内明子が、上野の森美術館で開催のVOCA展2017に出品します。
会期:2017年3月11日(土)~30日(木)

この展覧会は、全国の推薦委員(学芸員等)に推薦された若手作家が出品するもので、 美術界の登竜門のような展覧会です。
武内明子も大作出品しています!

なお、ワタリドリ計画としては、美術館ミュージアムショップにて、 手彩色絵葉書や、ワタリドリの本の発売をします。



VOCA展2017チラシ

VOCA展2017 武内明子の大作に注目!


ワタリドリ通信13号発行


2017年1月31日


ワタリドリ通信13号を発行します。
2015年坂本善三美術館での展覧会、倉敷市玉島の陶雛人形制作、新潟市の絵屋での麻生・武内展と、二人の近況報告など。
山内龍雄芸術館ほかに置きます。ぜひお手に取ってご覧ください!

ワタリドリ通信13号

画像をクリックすると拡大して見られます


書籍販売のお知らせ


2016年10月25日


武内明子の作品と写真と言葉を集めた本「瞼の裏の歌」の販売を始めました。

瞼の裏の歌
\500(税込)


山内龍雄芸術館で店頭販売しているほか、 お問合せからご連絡いただきましたら、本代+送料\180でお送りすることもできます。

ぜひ本棚に瞼の裏の世界を。

武内明子の本

今秋の個展に合わせて作られた本です
ブックデザインも武内明子です


武内明子個展のお知らせ


2016年9月12日


武内明子が熊本で個展をします。

武内明子展 瞼の裏の歌
9月17日(土)-10月30日(日)
会期中無休/入場無料
10時半-19時
長崎次郎書店

ぜひお越しください!

武内明子のブックカバー

会場が本屋さんということもあり、
案内状がブックカバーになっています。
この裏に情報が載っています。


ホームページ、リニューアルのお知らせ


2016年7月23日


ワタリドリ計画のホームページが新しくなりました
ワタリドリ結成8年、ホームページも充実させます!

ホームページが新しくなりました

ホームページ、随時更新いたします。お楽しみに!